株式会社アイ・クリエイティブ
企業社員研修/助成金申請サポート/新入社員・中途採用の戦力アップに
カリキュラム一覧
curriculum list
社員行動特性診断と コミュニケーション講座

社員に求められるスキルとして上位に挙げられるのが「コミュニケーション力」です。

コミュニケーショは相手があって成り立ちます。

  • 人は自分と違う考え方をする」
  • 「人により求めるものが違う」

この気づきを得ることで、コミュニケーションに対する意識が変ります。

本講座は、DISC®を使った行動特性診断をベースに演習を通してコミュニケーションのあり方を体感します。

受講者の満足度がたいへん高い講座です。

※DISC®とは

心理学者のウィリアム・M・マーストン博士が1920年代に発表した論文に基づきDiSC® 理論が生まれました。40年以上の歴史があり、今まで全世界で4500 万人以上が利用しています。

 

 

コミュニケーション講座の案内

目的

自分の強みを知り、人との違いを知り、気持ちよく人と一緒に仕事をする。

 

プログラム

1.一緒に仕事をしたい人の像を描く。

2.DiSC®による分析

3.4つのスタイルを理解する。

4.自身の強みを理解し、過剰使用の結果を知る。

5.人と対立したときの自身の行動を学ぶ。

6.他の人にどう見られているのかを理解する。

 

達成目標

1.自身の強みと弱みを知る。

2.自分と他人との違いを知る。

3.人との対応の要点を知る。

※「営業スキル」、「管理職スキル」に特化したカリキュラムへの変更も可能です。

 

受講者のコメント

 

・ グループワークを通して、人の考え方はそれぞれ違うため、同じ物事でも感じ方が違うことを学んだ。

・ それぞれの人の性格や対応の仕方を学び、性格の違いは間違いではないということを知った。

・ 人と対立したときのさまざまな人のふるまい方や、その時の対応を学んだ。

・ 強みを過剰使用するのではなく、正しく生かす必要性を学んだ。

・ 性格が合わない人と一緒に仕事をする場合も、自分と違う多様な考え方を認め、受け入れるべきである。自分のストレスを軽減させることにより、作業の能力アップにつながる。

・ 賛否両論を考慮し、チームプレーに臨めるという強みに気づいた。

・ 対立に陥った場合、黙りがちになってしまうことがある。時には、反論し、新しい対処法を提案すべきだと感じた。

・ 強みを過剰に使用すると弱みに変わりうる。

・ 他人を尊重するだけでは、自分の意見を発信できず、優柔不断な印象を与えてしまう。

・ 他の人を理解することにより、対立のリスクを減らすことができる。